状態異常・特殊効果
タグ一覧
>最終更新日時:
敵ザコユニットが使う状態異常
鈍足
目くらまし(暗闇?)
近距離の場合は反撃はする?
クラスによる特殊効果
剣鬼
「剣鬼」の内容は以下の通り。
・クリティカル攻撃が一定回数発生した際、剣鬼状態となり攻撃力が上昇
・剣鬼状態には3段階あり、段階がアップする毎に攻撃力が更に上昇
・剣鬼状態が最大までアップすると、一定時間後に剣鬼状態は解除
回避
突進・麻痺
- 2017年3月21日から実装。
・一定距離を移動すると、突進攻撃状態となります。
・突進攻撃状態になると、専用エフェクトが発生し、移動速度が上昇します。
・突進攻撃状態で敵ユニットに接触すると、突進攻撃を行います。
・AUTOがOFFの場合、突進攻撃状態になりません。
・停止状態で一定時間経過すると、突進攻撃状態が解除されます。
・プレイヤーが操作中の場合、停止状態でも突進状態は解除されません。
・ランサーには突進攻撃が無効となります。
・突進攻撃に回数制限はありません。
・一部のユニットは突進状態になりません。
【突進攻撃による麻痺について】
・麻痺状態になると、攻撃、移動、スキル発動が不可となります。
・状態異常回復スキルで、麻痺状態から回復することが出来ます。
・麻痺状態のユニットに突進攻撃を行うと、麻痺効果時間がリセットされます。
・攻撃が当たらなかった(miss)場合、麻痺状態になりません。
・ボス(凶敵含む)とランサーは突進攻撃による麻痺状態になりません。
・麻痺状態に回数制限はありません。
ガーディアン
- 2018年5月17日に追加された申公豹が初実装。
- トルーパーの派生ユニットで、『ソーサラーとアーチャーから受けるダメージ量が大幅ダウン』
『突進攻撃を行わない』、『攻撃速度と移動速度が遅め』、『クリティカル攻撃を受けた際に、受けるダメージ量がアップする』などの違いがある。
カウンター・鈍足
- 2017年5月18日に実装されたランサーのカウンター攻撃では、突進攻撃してきたトルーパーにカウンターすることで大ダメージを与えることができる。
- 同時に、一定時間相手トルーパーを鈍足状態にすることができる。
- バーサーカーに対して特効があり、ダメージ量を多く与えることができる。
ガンナー
- ソーサラーの攻撃以外に防御耐性があり、ダメージを減少できる。
ブレイカー
- バーサーカーの派生クラス。
- 2017年11月6日のフリム、カーミラが初実装。
- 召喚から20秒、もしくは20回攻撃を受けるまでダメージを0にすることができる。
真化による特殊効果(EXスキル)
継続回復
- パーティーに編成された味方特定ユニットのHPを時間経過で少しずつ回復させる。
ユニット名 | 実装日 | 備考 |
---|---|---|
【水を操りし女神】サティス【★7:真化】 | 2017年6月26日 | 水属性に効果(真化値5) |
【雪降る森の女狩人】アタランテ【★7:真化】 | 2017年11月10日 | 風属性に効果(真化値2から) |
魅了
魅了状態になると一定時間、防御力が0となり、移動・攻撃・スキルの使用ができなくなる。
※異性のユニットに対しては、発動確率が上昇する。
※通常の敵ユニットおよびボスユニットは魅了状態になりません。
・魅了状態に続けて魅了状態が付与された場合、効果は上書きされません。
・魅了状態が付与された後は一定時間、魅了の耐性が付き、魅了状態にかかりません。
・状態異常回復スキルにより魅了状態を解除させることができます。
・討伐ボス、通常ボスは魅了状態になりません。
ユニット名 | 実装日 | 備考 |
---|---|---|
【常闇の妖魔】リリス【★7:真化】 | 2017年8月10日 |
スロウ
スロウ状態になると一定時間、攻撃速度(ASP)と移動速度が低下する。
※ボスユニットはスロウ状態になりません。
※スロウ効果は重複して付与されません。
※突進状態のトルーパーがスロウ状態になると突進は解除されます。
ユニット名 | 実装日 | 備考 |
---|---|---|
【過去を愛せし女神】ウルド【★7:真化】 | 2017年9月11日 |
強化フィールド
ユニット名 | 実装日 | 備考 |
---|---|---|
【日輪の美神】アマテラス【★7:真化】 | 2017年10月18日 | 光属性ユニットの攻撃力アップ |
【友愛を結びし銃士】ダルタニャン【★7:真化】 | 2018年6月25日 | 炎属性ユニットの攻撃力アップ |
【月輪の美神】ツクヨミ【★7:真化】 | 2018年8月24日 | 闇属性ユニットの攻撃力アップ |
烙印
烙印状態の敵に、味方○属性ユニットが与えるダメージが30%アップする。
ユニット名 | 実装日 | 備考 |
---|---|---|
【水軍の看板娘】鶴姫【★7:真化】 | 2017年11月10日 | 烙印【水】 |
【闇に落ちし女戦士】オイフェ【★7:真化】 | 2017年11月20日 | 烙印【闇】 |
結界
※敵ユニットにも効果が付与される。
※結界を発生させているユニットが倒された際効果が消滅し、再召喚時には効果は発動しない。
氷の結界の場合、水属性の能力値がアップし、炎属性の能力値がダウンする。
ユニット名 | 実装日 | 備考 |
---|---|---|
【恋焦がれし聖少女】ジャンヌ・ダルク【★7:真化】 | 2017年12月20日 | 氷の結界 |
石化
石化したユニットは防御力が上がりますが、移動、攻撃、スキルの使用はできません。また、状態異常「石化」はBOSSユニットには無効です。
ユニット名 | 実装日 | 備考 |
---|---|---|
【蛇眼の妖姫】メドゥーサ【★7:真化】 | 2018年1月10日 |
特定のユニットがもつ特殊能力など
【不世出の才女】ニコラ・テスラ【★6】…突進解除
新春茶々の即時スキルでは敵を暗闇状態にすることができる。
暗闇状態とは、遠距離攻撃を行うユニットを一定時間、攻撃不能にする。
アーチャーとソーサラーの攻撃を高確率で回避する
初回召喚時、一定時間、攻撃力が超絶大アップする
攻撃時、ソーサラーを自動ターゲットし、攻撃特大ダウンを与える
復活する。
初回召喚時、一定時間、攻撃力が超特大アップする
即時スキルをもつユニット
※最終進化後のみ記載
ユニット名 | |
---|---|
【日輪の美神】アマテラス【★7】 | 【即時】一定時間、防御大アップ・ダメージ無効化 |
【華麗なる系譜】茶々【★7】 | 【即時】風の中ダメージ・敵の防御中ダウン |
【微笑みの太陽神】アマテラス【★7】 | 【即時】防御特大アップ・大回復 |
【恐れないタマゴ】ハンプティ・ダンプティ【★7】 | 【即時】範囲内に風の中ダメージ・敵の攻撃と防御小ダウン |
【茶屋の看板娘】鶴姫【★6】 | 【即時】水属性の小ダメージ・敵の防御大ダウン |
【先読みする暴炎の女神】プロメテウス【★7】 | 【即時】一定時間、攻撃力大アップ・ダメージ無効化 |
【新春迎えし姫君】茶々【★7】 | 【即時】範囲内に風の特大ダメージ、敵を暗闇状態にする |
【甘味振舞う太陽神】アマテラス【★7】 | 【即時】一定時間、攻撃力特大アップ、防御力特大アップ |
コメント(0)
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない